禅と華音
- 2012/07/31
- 22:08

実家の裏で川遊びです相変わらずアンは流木の回収に余念がないというか、これしかやることがない禅はライフジャケット特性を理解しましたよ~「沈まない!」から「怖くない!」いつまでも川の中から出てこない⇒冷える⇒でも出てこない30分後・・「超冷え切った~!!」この後しゃがみこんで震えてたよ華音は禅よりも泳ぎは上手なんだけど水が冷たいので泳ぎませんよ~アンも冷えちゃいました~禅とアン震えながら入ったり出たり何...
本日は晴れ
- 2012/07/28
- 13:16

7月28日午前中アンちゃん地方は朝のうち曇り9時頃から晴れてきて只今激熱です。孫の禅&華音とアンを引き連れて川遊びヤマメの稚魚が沢山泳いでました。華音と禅はケンかしながら魚とり魚が取れないので魚になってました。日中はアブが少なく夕方3時以降はあぶに注意が必要です。...
禅
- 2012/07/28
- 01:44

7月26日夕方湿度が高くうだる暑さに耐えかねて行ってきました。いまどきこんな風景はなかなか見られない。まるで昭和にタイムスリップ禅君は今日もやってくれました。世の中まだまだこんな子供がいます川をきれいにしましょう7月27日朝いつもの公園でディスクをした帰りに花ちゃんに会いました...
ソフトディスク
- 2012/07/24
- 22:54

7月24日最近の朝散はディスクでエネルギーを消耗させてます。正面からのキャッチトレで集中力と瞬発力を鍛えることが目的でやってるわけでは有りません!ディスクは左右30~40度方向に投げます。基本はストレート左方向へさらに右方向へさらに左方向へあとは適当に以上を数セット(疲れるまで徹底的に)行う。アンの場合約15分でアウト!です。そうです!ただ短時間に疲れさせるためにやるんです!(笑)後は留守の間の夕方ま...
ラブちゃん来てくれましたよ!
- 2012/07/22
- 22:08

7月22日午後夕方少し涼しくなった頃にラブちゃんが遊びに来てくれました。早速川遊びです。ラブちゃんもアンも大喜びでラブ父さんの投げる流木を回収します。ラブは前回同様お魚になっちゃいましたラブちゃんですアンですラブ完了!アンも完了!次は瀬です。ラブちゃんはパワーで上りますアンも頑張ります今度は流れに任せて二匹とも浅瀬では母さんのパワーを見せてもらいましたよラブ「アン!ちゃんと見てなさいよ!」ラブはこ...
週の出来事(金)
- 2012/07/22
- 13:08
今週の訪問者です金曜日夕方バニラちゃんとエルちゃんですバ二は体調を崩してたんだけど良くなったそうです。この犬はヨークシャテリアで体は小さいけどエルだそうです(笑)アンはボデーチエックに余念がありません今日から友達だぜーこの後エルちゃんは板の隙間から逃げ出して戻ってきませんでした(笑)土曜日夕方夕方公園でモモちゃんに会いましたよモモちゃんは初対面のアンに少し人見知りしてました。アンはラブの性格なのか...
やる気なし!
- 2012/07/18
- 20:34

7月18日夕方夕方はディスク6枚持ってアンを疲れさせに行きましたが、まったくやる気なし伸びてるし少し元気が出てきたかな?やっぱり伸びてばっかりでさっきよりやる気なし今日はまったくだめだわ結局最後までやる気を出さなかった「帰るか!」アン「うん」...
7月15日その2(ラブちゃんが来てくれたよ)
- 2012/07/16
- 01:21

7月15日夕方ラブちゃんが来てくれましたよ!早速アンお気に入りの川原へ行ったけどこのところの雨でかなり増水していました。今日はラブの泳ぎが凄かった!ラブのリトリーブです。迫力満点!アンは終始ラブ(母親)のパワーに圧倒されてましたよ「母は強し!」2匹の動きが速すぎてついていけないアン父さんでしたいつもなら水位が下がって物足りない場所ですが「ラブちゃんタイミング良かったね」家に着くといつも仲良しのバニ...
7月15日その1(海水浴)
- 2012/07/16
- 00:45

7月15日(午前中)今日は朝から晴天に恵まれたので待ちに待った海水浴(アンだけ)でーす!これまで井の中の蛙だったアンがついに大海を知る時がやってきましたー。「うあー広いなー水もしよっぱい!」早速泳いじゃいますよー波があるので泳ぎにくいみたいだけどなんとかリトリーブ出来るようです。波打ち際クリアできるか?何とかクリア出来ましたこんな感じです。「ハイ合格!」海に流れ込んでる小川で禅君と水遊び。禅君は海...
遊んでくれー
- 2012/07/16
- 00:00

7月14日分しばらく続いた雨も今朝で上がりました。アンは朝からヨン&ビア母さんからもらったおもちゃを咥えてアピール「遊んでくれー」昼には少し晴れてきたので公園へディスク持ってきましたなぜかいつも左耳だけひっくり返るアン最近はディスクで遊ぶことが多くなったアンディスクは柔らかいのを使ってますあまりさまになってませんが頑張ってますよ本日のおすすめの一枚です。「怖いですねーアンゴジラ!」...
充電中
- 2012/07/09
- 19:52

7月9日8日朝の散歩はケンちゃん家の牧草地です。アンも前日の天塩川での疲れが残っているようなので軽い運動にしたよケンちゃんですよ股の間が大好きだそうです。安心するんだべか?アンも最近はケンちゃんに慣れてきたみたいです。ハスキーなのにラブ顔負けのなつきようです。ケン「僕はまだお子ちゃまなんですーニャーオ」アン「おまえはにゃんこか!」牧草地を借りてディスクで遊びましたよ軽快な走りですが・・すぐ疲れちゃ...
禅先生
- 2012/07/08
- 22:19

天塩川河川敷公園 その3 (アン&禅)今回はアンちゃんの未体験な広い川へということもあり禅兄貴も事前にライフジャケットを準備しての川遊びとなりました。最初は公園内にある人口の池で遊んでいた禅兄貴もアンが心配で、早速ジャケットを着てアンのもとへかるく体を濡らし準備完了基本的な流木の咥え方を指導アン「フムフム・・」アンは兄貴の指導通りに咥えてくる兄貴「まずまずだな次は泳ぎ方だよ!」兄貴「いつもの川とは...
天塩川河川敷公園 その2(川猿編)
- 2012/07/08
- 11:45

川猿編です!アンちゃんは深さにも慣れて調子づいてきましたよー「ダイビング!」こんなに深いとジャケットも効果的(父さんも安心です)けっこう太い流木が転がってました。ヤッホーッ左足肉球がしっかりと岸壁を捕えてます。調子ついてきたぞー高いとこからもう一回「イエーイ!」こうなったらもう止まりませーんアン「次回は海行くべさー!」水が眩しいアンちゃんに疲れ無し!アン「どーよ!」アンちゃんの3連発で締めまーす1...
天塩川河川敷 その1
- 2012/07/08
- 09:42
7月7日 午後アン一家は天塩川河口付近の河川敷公園に行ってきました気温28度まずは放牧水遊びできる場所は・・ありました。おまけに流木もアンちゃん大喜び「みかちゃーん!」天塩川は広いわー!アン「これって海?」テンション下がってます父さん「アン帰るか?」あまりの広さと底が見えないことにビビりぎみのアンでしたがシッポが!ピン!と立ったので大丈夫そうです泳いでみまーすそれにしても深いねー「父さんは無理だわ...
放牧
- 2012/07/05
- 07:34

7月5日早朝今日は牧草地に放牧です。けっこう草食いますね最近はアンも運動量が多いのでちょっとの散歩程度では満足しないようです。足首にウエイトでも付けようかな・・野生的になってきてます山に放しても一人で生きられそうだな・・アン「・・・・」もう帰るぞ!アン「まだまだー」帰りにアンの友達発見!アンの大好きなワンコLKMダックスのバニラ君ですアンはバニラ君より飼い主のママさんのほうが好きみたいなんですけど...
パークゴルフ見学
- 2012/07/04
- 21:23

7月4日 早朝今朝の散歩はパークゴルフ場です。アンはボールを叩く音と転がるボールに異常に反応するので少しづつ慣らしにきてます。練習している人がいました。盛んにアンは反応していますまだまだ修行が足りませんシッポですが、毎日のように川で泳いで鍛えているので少し太くなった気がします。この後デイスクで遊んで帰りました夕方はまた川遊びでしたよまだ水は汚れてましたがアンは帰る気無し1時間くらい遊んでもまだ物足...
初めてのダイビング
- 2012/07/03
- 23:09

7月3日朝は公園散歩アンの身体もだんだんと成犬のように逞しくなってきた夕方は川遊びに日中降った雨で増水して水も濁り気味アンちゃん・・危ないかも上手の瀬も流れが強い「危ない!」!!「流されたー」上手の瀬は危険なのでプールへ行きましょうここも増水で瀬に入ると危険ですがアンちゃん絶好調アンは前足で水面をたたいて流木を要求流木を咥えたまま岩を登るアン「救助訓練」今まで飛び込みを見せたことが無かったアンが何...
カワウソ
- 2012/07/01
- 21:56

7月1日 朝から暑い!朝は公園でディスクを使って運動帰ってくると早速水浴びです。気持ちいー!アン「洗濯!洗濯!シッポもピーンだ!」アン「潜っちゃうぜー」「アチョーッ!」夕方「川遊び」シッポ見てー気持ちいいーわー深さ60㎝くらいまでならバタフライの様な動きで川の中を走ります。この泳ぎ、動きはカワウソみたいでした。いや!誰がどう見てもカワウソにしか見えないでしょう。カワウソのアンは水の中から出て来る気...